「離婚」という選択をうしろめたいものにしないで。夫婦の姿は子どもの結婚観に大きな影響を及ぼす26 February, 2021家族・夫婦43 views苦しんで悩みぬいた末に離婚したことを、心のどこかで「うしろめたい」と感じてしまうこと。「子どもに両親のいる家庭を与えてあげられなかった」という罪悪感...Read More
家族はうまくいかない?家族・夫婦問題解決のために点検したい3つのこと14 February, 2021家族・夫婦83 views「幸せな家族」「温かい家庭」などという言葉は当たり前のように使われますが、本当に温かいだけの家族や、幸せだけしかない家族というものはありません。 一...Read More
社会に家族が振り回されてきた!時代の変化に追いつけない、人間の本能28 January, 2021家族・夫婦69 views男女の平等、男性の育児参加、夫婦別姓、ワーキングマザーの増加など現代の「家族事情」には問題が山積みのように感じている方も少なくないでしょう。 いつの...Read More
実家依存になっていませんか?子育て世帯の経済的・心理的自立と夫婦関係・子どもへの影響18 January, 2021家族・夫婦154 views毎日のように実家と連絡を取っている。 夫と過ごす時間、家族水入らずで過ごす時間より、実家の両親と過ごす時間のほうが多い。 結婚してもなお実家の両親と...Read More
信頼するのは「技術」だった!?夫婦の信頼関係はいつも「ここから」つくれる10 January, 2021家族・夫婦104 views結婚とは「この人なら信頼できる」と思うからするもの。 そんな風に思っている人も多いはずです。でも、結婚生活を送っていればいつしか、相手に不信感を抱い...Read More
過去50年の社会を振り返る!新しい時代の到来と「意識的な家族づくり」10 January, 2021家族・夫婦166 views家族や夫婦、そして子育ては「難しいものだ」と考えている人が圧倒的に多い世の中です。 確かに、近しい関係だからこそうまくいかないこと、ぶつかり合う意見...Read More
newママだって褒められたい。毎日の家事育児、もっと認められたい。10 January, 2021家族・夫婦138 views家事育児は、褒められたり評価されたりすることが少ないもの。 「母への感謝」「女性と子どもを大事に」というのは、多くの人が頭ではわかっているし、言葉で...Read More
うちの夫は頼りない?マザコン?夫婦の不仲・嫁姑の不仲・親子依存のしくみ10 January, 2021家族・夫婦231 views夫が、頼りない。夫と一致団結できない。 夫婦関係は、夫婦が気持ちを素直に話し合い、信頼し合うことが大事だとされていますよね。 しかし、うちの夫とはな...Read More
夫婦円満になるにはどうすればいい?会話をデータ化し、情報として捉える夫婦愛15 December, 2020家族・夫婦by 夏野 新148 views夫婦円満を保つために大切なことは、なんだと思いますか? 一般的に、夫婦円満の秘訣は、気持ちを素直に伝え合うこと、定期的なスキンシップや夫婦2人だけの...Read More
家事育児を時給に換算すると……その考え方は危険!?家族プロジェクトのあり方について14 December, 2020家族・夫婦by 夏野 新144 views家事や育児にかかる労力を時給換算すると一体いくらになるのだろう。 終わりのない家事育児に奮闘する中で、誰もが一度は漠然と考えることがあるのではないで...Read More
産後の夫婦危機!?旦那が気持ち悪いと感じてしまうなんて…10 December, 2020家族・夫婦by 夏野 新93 views子どもを産んでからしばらくの間、母親は「子育てモード」に入るため、身体も心もこれまでとは違った反応を見せるようになる……というのはよく聞く話。 マタ...Read More
旦那に愛されてないかも…一緒にいるほど寂しくなる夫婦関係1 December, 2020家族・夫婦by 夏野 新78 views結婚して数年の月日が経ち「私もう、旦那に愛されてないかも?」と不安になることはありませんか。 当然、結婚とは家族になるということです。いつまでも恋愛...Read More